1/29公的個人認証サービス、2/2東海4県e-Tax、3/22東海4県電子納、
3/29労働法関係電子申請・電子納付スタート!
 「動き出した電子申請セミナー(Vol.2)」

昨年10/27社会保険に関する電子申請・届出スタートを皮切りに、今年に入ると標記のとおり「電子申請・電子納付」がいよいよ本格的に動き出して参りました。
つきましては、標記セミナーを開催して、電子申請・電子納付関係テーマにおける概括的かつ最先端情報の共有化の場を提供していきたいと存じます(各コマの中から必要に応じ、チョイスしてご受講頂けます)。
ご興味ご関心のある実務家の方のご参集を心よりお待ち申し上げます。
 記
 
[日時・コマ]4月16日(金)
      9:00〜10:30 第1部:電子政府・電子自治体
     10:45〜12:15 第2部:公的個人認証サービス・住基カード
     13:15〜14:45 第3部:法人認証・各種士業認証
     15:00〜16:30 第4部:厚労省電子申請・e-Tax・電子手形
[主催] 小泉孝之社会保険労務士事務所 http://www.zumi.org
[講師] 所長 小泉孝之(静岡県社会保険労務士会電子化委員)
[会場] 静岡県産業経済会館 第三会議室 http://www.shizuoka-cb.jp/sisetu/inst_16.html
[対象] 経営者・総務責任者、社会保険労務士・税理士・司法書士・行政書士、地方自治体・商工会議所職員、信用金庫員他、電子申請にご関心のある方
[定員] 各コマ:20名(申込先着順)
[受講料]各コマ:2,000円(3コマ以上受講者には1,000円のセット割引)
[申込方法]以下の項目をご記入の上、FAX又はメールにて4月12日(月)迄に(※受付番号等をご連絡しますので、メールアドレスもご記入願います。)


==========<申込用紙>=======================                                      
小泉孝之社会保険労務士事務所行 (FAX:054-646-1920  koi@zumi.org )
 「動き出した電子申請セミナー」に以下のとおり申し込みます。
  (参加部分に○印)
      第1部:電子政府
      第2部:個人認証
      第3部:法人認証
      第4部:個別システム

 企業名:                
 役職:       
 氏名:     
 メールアドレス(受付番号等ご連絡用):



ご質問・お問い合わせはこちらまで

 

[小泉孝之社会保険労務士事務所] [事業所概要] [TOPICS][おすすめ情報] [リンク集] [連絡先]


Copyright(c) 2000-2010 KOIZUMI Takayuki SILC Office. All rights reserved
koi@zumi.org